書籍のご紹介

著者として携わったものから、監修したもの、またおすすめの書籍をご紹介しています。最近は洋書の専門書をKindleなどで手に入れることも容易になったし、垣根がなくなってきた時代だなと感じています。

オーラソーマアストロロジー

創始者ヴィッキーウォール女史が伝えた占星術と色との関わりを掲載しながら、著者が開催していた「色彩と占星術」リニューアルクラスでの内容を書き上げたものです。イベントホロスコープやアングルとボトルを繋いでリーディングしたり、ボトルとサビアンシンボルを合わせて惑星年齢領域でよむ試みなども紹介しています。デザイナーさんがオールカラーで美しい書籍に仕上げてくださいました。
出版社がなくなってしまったので絶版ですが、たまにAmazonなどで流通されていると聞いています。
ISBN-944202-19-9
澤 恵(2005).『オーラソーマアストロロジー』. モデラート出版.

「オーラソーマアストロロジー」モデラート出版 澤 恵

オーラソーマ 選んだ色があなたを映す(成美文庫)

ボトルに秘められた癒しのちから。「色はあなたのセラピスト」として、2007年まで誕生したボトルをもとに4本のリーディング例が載せてあります。一般の方にもわかりやすい言葉でお伝え出来るよう、意識づけて書いています。文庫サイズ。現在は絶版。
978-4415400235
澤 恵(2007).『選んだ色があなたを映す』. 成美堂出版.「オーラソーマ選んだ色があなたを映す」成美文庫-澤 恵

その他

Voice style「オーラソーマ心理診断」星と色の曼荼羅ページ担当。
安野モヨコ紙販画集「蔦と鸚鵡」和の色占い担当(モヨコさんのファンなので、ご依頼頂けて嬉しかったです)
ほかベルメゾン、Misty、関西ウォーカーXマス特集、「究極の美女」、FRaU、カラーセラピー・コンテンツなど。

 面白くてプラスになった本、いろいろ

ISBN:0-7407-4171-3
Terah Cox(2004).『Birth Angels』.Andrews Mcmeel Pub. 

72天使とカバラとの関わりが記載された、2004年に出版された書籍です。誕生日を5日ずつ分けて、どのエンジェルが保護しているのかを考察できるので、占星術を学んでいる方も楽しめます。
Birth Angels -Life Purpose-

ダン・ブラウンシリーズ(角川文庫)

ダヴィンチコード、天使と悪魔、インフェルノ、ロスト・シンボル、オリジン

ダヴィンチコードを始めとする、ダンブラウンシリーズは大好きな本。歴史や哲学が好きだからというだけでなく、神秘学の概念が随所に織り込まれていて、強烈に惹きつけられます。映画ではトムハンクスが演じる主人公のロバート・ラングドン、宗教象徴学者という職業が何とも魅力的!

インフェルノの映画公開前、英国オーラソーマアカデミーへの研修後に舞台となったイタリア・フィレンツェに立ち寄る機会があったので、現地のガイドさんにお願いして撮影した場所を一緒に巡って頂きました。残念ながらヴァザーリの回廊が閉鎖されていて、この時期は入ることは出来なかったのですが、ダンテのマスク、ヴェッキオ橋…と物語を思い出しながらの楽しいロケ地巡りでした。
さらに、せっかくイタリアに来たのなら…と、ローマまで足を伸ばして天使と悪魔の舞台となったサン・ピエトロ大聖堂、システィーナ礼拝堂やナヴォーナ広場へ弾丸半日ロケ地巡りを。オリジンもAIの人工知能と近未来の話だし、映画化されるものも多いので楽しみですね。

PAGE TOP