
太陽系外の影響が流れ込む、双子座の月蝕
太陽系外から冥王星へと流れ注がれる、双子座のパワー。 火星に準惑星エリスのニュアンスも加わる、12月の宙もよう フロストムーン(霜の月)ビーバームーン...
占星術、カラーセラピー、日々のこと、いろいろ綴っています
太陽系外から冥王星へと流れ注がれる、双子座のパワー。 火星に準惑星エリスのニュアンスも加わる、12月の宙もよう フロストムーン(霜の月)ビーバームーン...
クリスマスのイルミネーションが煌びやかな季節となりましたね。 見かけ上の火星の逆行も終わり、ホッと一息ついた蠍座新月。 新月のときは、自然に湧いてくる...
北半球では、紅葉の美しい季節になってきましたね。 牡牛座満月で起こる、2020年のハロウイン。 日本でハロウインの日が満月になるのは、調べてみたら19...
日本では旧暦の十五夜、美しい中秋の名月でしたね。 牡羊座で起こる満月は、自分の中に宿っている本能や直感力が現れやすくなるとき。 過去のやり方にこだわっ...
乙女座新月がやってきましたね。 今日の新月は、少しずつ感じられる秋に向かって、 夏の疲れを癒すように、体のお手入れをすることがおすすめです。 たまには...
今日は魚座の満月ですね。 海王星も関わった満月なので、神秘的な印象がやってきます。 新月の頃にイメージしていた夢が明らかになったと感じられる方も多いで...
星空に親しむ“スターウィーク”の満月 明けの明星はいっそう美しく輝き、ペルセウス座流星群が見られる 華やかな天空の8月。 獅子座にある太陽は燦々と輝き...
過去の経験値と新しい視点からのアイデアを融合させる、蟹座新月 今日は、今年2回目の蟹座の新月ですね。 月は蟹座の終わりで太陽の意思を受け取り、獅子座へ...
ちょうど火星が牡羊座へイングレスした頃、占星術業界でもThe Astrological Association(AA:英国占星術協会)の...
蟹座の新月でもある、日蝕がやってきましたね。 北半球では夏至、南半球では冬至になるわけですが、 ここで日蝕が起こるのは、なんと300年以上ぶりなのだと...