移転占星術、アストロマップで運を拓く

アストロマップで、人生が変化するイメージを広げよう
5月も終わりとなり、明日の7:59~(JST)は水星の逆行が始まりますね。
水星が6月23日まで逆行する時期は、お決まりの話になってしまいますが、コミュニケーションの相違、連絡ミス、手続きなどの不備が目立ち、電車やバス、飛行機といった乗り物の遅延にも遭遇しやすくなるので、ゆとりをもった行動が大切です。
ただし、この水星の逆行は1年に3回はみられる現象なので、おおげさに反応する必要はないのですが、ムーンボイトタイムとの重なりにはご注意を…
水星逆行とムーンボイドタイムの重なった時間では、とくに契約書類の不備ややり直し、ミーティングなど判断を間違え得ることが多くなりがち。スムーズに進まないケースが続出しやすいのです。
しかし水星逆行は、独自の視点を育てて、世界を異なる方法でみることには適しているタイミング。あなたの内面と向き合いながら、アイデアや発想力を育ててみましょう。
アストロマッピング技法である、アストロマップと遊ぶ時間もクリエイティビティを刺激します。旅に容易にいけないからこそ、イメージトレーニングしながら準備をするのも、楽しい過ごし方です。
このアストロマップは、移動することが手軽になった時代に求められる「開運占星術」として近年人気が高まってきました。
人が生まれてから自分が生きる世界で移動しながら、多くのものと出会うように、ホロスコープも変化していきます。もし他の国で生まれていたら、自分を表現するやりかたも、選ぶものも変わっていく可能性があるわけです。
まずはホロスコープをリ・ロケーション(移転)させて、新しく生まれ変わったような自分自身をイメージしながら、楽しんでみてはいかがでしょうか。
アストロマッピングの技法を誕生出生図をもとに、あなたの魂が求める旅の場所、心のシャドウを映し出す場所、あなたを輝かせる天体の影響を強力にする場所、タイミングなどを一緒に探すお手伝いをしています。
旅行、留学、結婚、ビジネス・・・と、さまざまなシーンで活用していきましょう。
また遠くの旅に出向かない方は、住まいのエリアで星の力を味方にする、ローカルスペースアストロロジーもおすすめです。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。